事業内容
当社は、市川建設株式会社の子会社として創業し、今年で35年を迎える会社です。
創業当初より、建物の解体工事を主体として産業廃棄物の運搬・処分も行っております。
自社保有のリサイクルプラントで、解体廃材はもとより建設会社から排出される廃材もリサイクルや処分といった事業展開をしております。
会社の特徴
経営方針
「和を重んじ心ある経営」
企業理念
「全社員の物心両面の幸福を追求すると共に、地域社会の発展に貢献する」
経営ビジョン
「安全・安心・丁寧を全ての人へ お客様の期待を超える価値を提供し、解体工事と廃材リサイクルで地域No.1企業となる」
上記の理念を基本軸にし、全社員一丸となって頑張っている会社です。
ほとんどの方が中途採用ですが、比較的若い社員が多く、皆楽しそうにイキイキと仕事をしています。
「仕事は楽しく!」が我が社のモットーです。
チームワークを重視しておりますので、独りよがりの方、自己中心的な方は当社には向いておりません。
協調性があり、相手の気持ちになって行動できる方は大歓迎です。
採用情報
採用予定 | ・新卒採用(高卒以上) ・中途採用(経験者優遇・未経験者可能) |
---|---|
雇用形態 | 正社員(見習い期間3か月) |
募集職種 | ①解体工事作業員 |
①解体工事作業員
建物を解体・撤去する業務です。
主に、住宅や倉庫といった木造系の建物の解体工事が多いですが、それ以外にもコンクリートや鉄骨の建物の解体物件も手掛けます。
また、建物に限らずリフォームや店舗などの改修工事や様々な構造物の改修に伴う、解体、撤去業務もあり、一つとして同じ物件が無いので仕事は楽しいです。
人力作業はもちろんの事、解体専用機やダンプトラックの運転業務などがあります。
採用条件 | 自らの能力を高める事に一生懸命であれば、経験や資格はもちろん、男女も問いません。 「仕事は楽しく!」のモットーに共感できる方は是非とも一緒に働きましょう。 |
---|---|
資格等 | やる気 スキルアップ意欲 あれば優遇(車輛系建設機械・大型自動車・大型特殊自動車・その他建設関係の免許及び資格) 普通免許 その他とくに無し |
賃金・手当 | 賃 金 ¥200,000~320,000 通勤手当 通勤距離に応じて 毎月10,000円まで 通信手当 携帯代 ¥3,000/月 役職手当 職長手当 ¥15,000/月 |
勤務地 | ①上越・妙高地域 ②関東(東京)方面 |
就業時間 | 8:00~17:00(休憩あり) |
休暇・休日 | 土曜日(第二・第四)・日曜日・年末年始 他) 有休休暇…法定通り |
加入保険 | 厚生・健康・雇用・労災 |
年金制度 | 新潟県建設業退職金共済 |
定年制度 | 60歳 その後継続雇用 1年更新 |
お問い合わせ
お問い合わせは、上越ハローワークまで。
上越ハローワーク
TEL:025-523-6121
市川工業㈱ 求人ページはこちらから